第5節の対局が終了しました。

第5節ともなると残るは8半荘。
8人参加の内、決勝に駒を進める事が出来るのは半分の4人。
ともなればポイントがマイナスの選手は当然の様に第4位のボーダーを見据えての戦いを考えなくてはいけない頃合いになってくる。

A卓の対局は2度当日賞を獲得し、目下首位を走る長浦選手。当日も堅実な打ち筋で卓内トップとなる43.3pを叩き、決勝進出をグイッと手繰り寄せる。
逆に荒谷プロは一人マイナスとなる苦しい麻雀となり、ポイントを大きく減らす結果となった。

私の対局ともなったB卓は、終始前田プロが絶好調!4半荘をオール連対&オールプラスで当日賞の獲得となる62.7pを叩き、山下選手を抜き暫定2位に躍進。
チャンスはものにはしたが、私の不用意な前田プロへの満貫級の放銃が幾度もあり、ポイントはプラスに出来たものの私自身の決勝に向けての「ポップ、ステップ、ジャンプ」作戦は不発と言っていい結果となってしまった。
残る2節の対局に全てを賭けてみたいと思う。


ZAWA.Lの8人の選手の熱い戦いはさらに佳境に入っていきます!

麻雀を楽しむ会〜すずめの和〜 RMB(リーチ麻雀BATLLE)

RMBは5月から10月までの期間で合計6節(毎節4回戦)で予選を行い、上位4名が決勝に進出。10月に決勝を行い優勝者を決定するアマチュアの競技麻雀リーグです。 各節の大会結果などをアップしていきます。 協賛:お好み焼き・鉄板焼き あんやとや 、(有)プラス 協力:社会人麻雀愛好家団体

0コメント

  • 1000 / 1000