3節を終えての選手の各データなど
サッカー日本代表の決勝トーナメント対ベルギー戦は残念でしたね(・_・;
これから4年後はどんなチームになっているのか?協会としてどんな方針でチーム
を強化していくのか。その時に監督として誰が指揮しているのかな・・など
興味が湧いてくるところではあり、これからもその行く末を見守りたいなと^^)
以下は第3節終了時の各選手のデータです。
WRCに準拠したルールではやはり素点が重要なのかな?トップも大事だけど
もちろん大きなラスも引かないようにと。
で、その中で今回注目してみたポイントは得失点です。2位の平澤選手が+6050点と素晴らしい成績を収めていて、僕が結果として強いと思う得失点が+5000点ほどなのでこれを十分に上回っているということになります。
戦いはちょうど折り返しとなる第4節(今月中旬開催)へと。残り12回戦の中でまだまだ順位の変動はありそうですが、決勝進出を目指して自分の納得する麻雀を最後まで打ちきりたいと思います!
それにしても蒸し暑い日が続いてますねー(≧∀≦)
皆様、鬱陶しい梅雨時期をどうか体調など崩さないようお気をつけ下さいませm(._.)m
それではまた!
0コメント